いそいそと1人部活

己を知る取り組みとしてのブログ

MENU

テプラは一家に一台。ラーメンは月に一回。

6月29日(火)

 

長女は、昨日熱を出した関係で今日も保育園はお休み。でも熱は下がって一安心。

 

今日は、7月からの仕事復帰に向けて家の整理をする。これまでは毎日私服だったけど、これからは週に5日はスラックスやワイシャツを着ることになるので、その辺の服の入れ替え等をした。着ていけるワイシャツのストックが少ないことに気づいた。あぶねえ。

 

あと、先日買ってからなかなか使っていなかったテプラを使って、各引き出しにラベリングをしていく。

f:id:coffee-and-poem104:20210629184432j:image

共同生活をする人が多くなるほど、皆で使うものの置き場所は決めておいた方が、迷いや揉め事が少なくなるのは間違いない。

f:id:coffee-and-poem104:20210629183903j:image

f:id:coffee-and-poem104:20210629184027j:image

長女も少しずつ文字を認識し始め、片付けもできるようになってきたので、そういった訓練のためでもあったりする。

f:id:coffee-and-poem104:20210629183858j:image

 

役所でちょっとした用事を済ませて、その帰りにセブンイレブンで納豆と卵を買おうと思ったら、久しぶりに豚ラーメンを見つけて悩んだ末…買う。

f:id:coffee-and-poem104:20210629183710j:image

5月からは意図的に小麦食品を遠ざけていたので、ラーメンはずっと食べていなかった。約2ヶ月ぶりやで。とみ田監修のこの豚ラーメン、めちゃくちゃ旨い。油、塩、小麦の最強のトリオは、マジで人間を狂わせるな。スープと絡んだもやしやキャベツが美味しいので、もっと野菜が欲しいところ。コンビニで手軽に買えるのに、ガッツリとジャンキーを味わえる最高の一品だ。

 

直でペロリ。味噌づくり。

6月13日(日)

 

長女と庭で土遊び。

長女が自分一人で、蛇口からバケツに水を組めるようになって「よいしょよいしょ」と運んでくる。健気でかわいい。

汗ばむ陽気だ。

家の中に戻ると、長女は「あつい!」と言って、浴槽に水をためてバシャバシャはしゃぐ。

風呂上がりには、グレープフルーツを直でペロリ。

f:id:coffee-and-poem104:20210622153444j:image

 

気が付けば、妻が台所で味噌作りに勤しんでいる。

これまで発酵食品は、甘酒、ヨーグルト、塩麹を作ってきた。どれも美味しかったが、ついに味噌にまで手を出すとは。豆を煮て、塩と麹を混ぜて、ホットクックで蒸す。どんな出来栄えになるのだろうか。

f:id:coffee-and-poem104:20210622153506j:image

追記:麹の味が強めの結構甘めな味噌になりました。

 

[適度なプチ断食]のススメ

こんにちは。

 

最近はなかやまきんに君の『ザ・きんにくTV』を見ています。

www.youtube.com

 

きんに君の魅力

きんに君は、筋肉芸人の先駆けとして長年の実績を持ち、そのバックボーンから語られる堅実な筋トレ法(健康法)はとても説得力があります。また、動画の内容は、視聴者に親身に寄り添ったアドバイスでありながらも、甘い言葉は吐かないとろに誠実さを感じます。あと、独特な空気感が面白いですね。笑 再ブレイクするべくしてしたように思います。

 

私自身、マッチョマンまでになりたいわけではないですが、筋肉はしっかり付けておきたいなと思っています。

f:id:coffee-and-poem104:20210519143126p:plain

妻を持ち上げられるくらいにはね

 

そんなこんなで、きんに君の「確実に筋肉が付くモーニングルーティーン」という動画を見ました。

www.youtube.com

オートファジーへの問題意識

下記は、動画の4分5秒からの引用です。

朝起きた状態で食欲がないと言う方も、ぜひプロテインドリンクだけは飲んでほしいですね。朝タンパク質をしっかり補給するというのは筋肉作りにおいては非常に重要なんですね。朝ごはんを食べないと言う事はお昼まで栄養が入ってこないので、その間筋肉というのはどんどん分解してしまう可能性が非常に高くなってしまいます。


なるほど。

 

私は16時間プチ断食の実践者なので、朝食にタンパク質をとらないことへの懸念が高まります。思い当たる節もあります。

hitoribukatsu.hatenablog.com

 

最近ですが、筋トレしても筋肉がついた感じがしなかったんですよね。

 

16時間のプチ断食でオートファジーが始まり、体脂肪が減って痩せていくのは良いのですが、せっかく筋トレした効果(筋肉)も消耗しているのだとしたら・・・それは残念なことです。

 

オートファジーの対応策

これを聞いて、プチ断食のやり方を変えます。

オートファジー(やや飢餓状態による細胞の活性化)自体は、身体に良いことだと考えています。しかし、それをやり続けると筋肉が減ってしまうならば、オートファジーは週に2回、月曜日と金曜日だけにして、他の日は朝起きたら吸収の早いホエイプロテインを摂取することにします。

 

結論(今日のKPT)

Keep:16時間プチ断食は続けるけど、週に2回にする。

Problem:プロテインを取ることで太らないか心配。

Try:週に5回は朝起きてホエイプロテインを接種する。

 

これでどう変わるかな。

[カレー粉でつくるカレー]のススメ

こんにちは。

カレーを作るときは、ずっと市販のカレールーを愛用してきました。安いし、簡単だし、おいしいですから。

今までは特に疑問視していませんでしたが、健康意識が高まり、色々と調べるにつれてカレールーに含まれているいくつかのものが体に良くないということを知りました。(妻から聞きました)

 

市販のカレールーの問題点

市販のカレールーのパッケージを見ると、主原料のたいていは油脂小麦粉です。カレー粉はそれ等の次です。他にも、数多くの添加物が入っています。

 

油脂は、牛脂や豚脂の低質な動物油脂がメインに使われており、胃もたれ等をおこす原因になっています。また、植物性油脂もパーム油というトランス脂肪酸とはまた異なる危険性を持った油が使われています。パーム油は生産国に対して、森林を伐採させて農地を開拓させるなど環境リスクを背負わせていると言う一面もあります。

plantation-watch.org

 

小麦粉も、グルテンが腸に炎症を起こし、体に様々な悪影響を与えるので、極力摂取したくありません。

 

市販カレールーについては、この記事がとても勉強になりました。

macrobiotic-daisuki.jp

 

脱・市販カレールー

ということで、カレーをカレー粉から作ってみることにしました。

S&B カレー 缶 84g×2個

S&B カレー 缶 84g×2個

  • メディア: 食品&飲料
 

 

f:id:coffee-and-poem104:20210515110447j:image

これぞカレー粉といった感じ。小麦粉や油脂が入っていません。 

 

うちでは、ホットクック無水カレーのメニューで作ります。トマトや玉ねぎをみじん切りにしてベースを作り、それ以外の具材として、鶏肉やにんじん、茄子、しめじ、りんご、はちみつ、ここまではカレールーを使うときと同じで良いです。そこに自分で油(オリーブオイル)と塩を入れるのがカレールーを使う時との違いですね。ここで調理スタート。カレー粉は出来上がってから入れて混ぜます。その方が風味が飛ばないようです。

 

十分に美味しいです。カレールーを使うよりも個人的には好みです。3歳の娘も「チョットカライ」と言いながらも完食しました。

 

手間

カレールーを使う時より増える手間は、カレー粉やオリーブオイル、塩のグラム数を測るくらいなので、そんなに手間は増えません。

 

結論

この感じだと当面はカレー粉でカレーを作ることになりそうです。カレー粉もあまってますし。 小さいことかもしれませんが、不必要な小麦粉や、劣悪な油脂を取らないようにする取り組みは日々考えていきたいと思います。

 

健康にしろ何にしろ、改善できそうなことはまず試してみることですね。今回の場合、美味しくて簡単なので続けていきます。(美味しくない、手間がかかるとなると続きませんよね)

f:id:coffee-and-poem104:20210518160116p:plain

どちらも美味しいカレーなら健康的な方が良い



 

 

[減・小麦生活]のススメ

5月15日

今日の食事は、(良いか悪いかは別にして)個人的にかなり意識高かったので記録として残します。

ミックスナッツ

12時に昨晩からの16時間のプチ断食が終了。ミックスナッツ(クルミ、アーモンド、カシューナッツ、マカデミアナッツ)にオリーブオイルをかけたものをいただきました。 

 


ヨーグルト

市販されているカスピ海ヨーグルト少量に牛乳を足して、ホットクックで発酵させた自家培養ヨーグルトです。カスピ海ヨーグルト独特の粘り気が美味しいです。作るのに時間がかかる(6時間くらい)のが難点。

f:id:coffee-and-poem104:20210517104737p:plain

家で作った方が美味しい気がする!

 

プロテイン

室内で運動した後には、プロテインでタンパク質補給。このココア味は水割りで飲んでも、しっかり甘くて飲みやすいです。牛乳(または豆乳)で割ると、デザートのようで美味しいです。

 

ミートソーススパゲティー

健康の一環で、精製された小麦を極力食べないようにしています。

小麦に含まれるグルテンが腸に炎症を起こし、体調不良の原因になると聞いてから、小麦食品を遠ざけてみると、確かに調子が良くなってきた気がします。自分の場合は、肌の調子が良くなった、食後に眠くならなくなった、頭痛がしなくなった、などの効果を感じます。

先日、イオン(トップバリュ)でひよこ豆と玄米で作ったスパゲティーを買ってみました。「Vegitive」というブランドがあるのですね。

f:id:coffee-and-poem104:20210515112009j:image

麺は、小麦のようなプリプリ・もちもち食感ではなく、ややボソボソしていますが、これはこれで美味しいです。ミートソースは妻がホットクックを駆使して作ってくれました。3歳の長女も美味しそうに食べていたので、今後も脱小麦麺でも問題ないかなと思っています。

f:id:coffee-and-poem104:20210517105239j:image

 

簡易すき焼き、味噌汁、ご飯

牛肉、まいたけ、ねぎ、もやし等余っていた野菜をすき焼き風に味付けして卵とじ。それにみそ汁とご飯。夜ご飯は普通でしたね。

 

 

[鶏肉のオーブン焼き]のススメ

こんにちは。

 

晩御飯が美味しすぎたので、ブログに残します。

 

作り方

塩麹に付けておいた鶏肉(手羽元)に、トマト椎茸をのせ、オリーブオイルを適量振って、オーブン(250度)でじっくり火を通します。以上。

f:id:coffee-and-poem104:20210517100959j:image

 

感想

これがとてつもなく美味しかったのです。おいしさの決め手はトマト椎茸。それ等からにじみ出る旨味成分(グルタミン酸など)を十分に染み込んだ鶏肉を噛みしめると幸せな汁が口の中に溢れます。

素材本来の味を引き出せれば、味付けは本当に簡単なもの(塩や油)で充分ということか。

しかも、この料理は割と簡単な調理で済みます。手間ひまをかければ良いというものでもないですね。