いそいそと1人部活

己を知る取り組みとしてのブログ

MENU

【診断士】実務補習15日コースにした理由

こんにちは。

 

昨日、実務補習15日コースを無事に申し込むことができました。15日コースは結構ハードと噂で聞きますが、そんな実務補習に向けて自分のモチベーションを維持向上するため、タイトルの記事を書きます。

  

 

実務補習15日コースを選んだ2つの理由

理由は主に2つあります。

 

①資格取得のそもそもの動機

診断士の資格取得を志した時の一つの動機に「実務補習(経営診断・助言)を出来るだけやってみたい」というのがあり、それは今も変わりません。

 

経営診断ということに単純に興味がありますが、私自身がそれに秀でているか(can)、生業としたいと思えるか(will)は、実際にやってみないことには分かりません。

 

分析的な業務が好きだし、オペレーションの効率化等も仕事で行っているので、好きな業務領域だとは思っていますが、能力がついてこないとどうにもなりません。自分の能力が新しい分野でどのぐらい通用するのかを試してみて、自分の今後の方向性を見極められたらいいな、と思っています。

 

また、私は新卒で入った会社に10年以上勤めており、他の会社の実態をほとんど知りません。この実務補習の機会を通じて、相手先企業様や先生、一緒になったメンバーから知見を深めたいとも思っています。

 

②育児休暇中に取得したい

昨年末に双子が生まれ、ありがたいことに我が家は5人家族となりました。それを機に会社に育休を申請させていただき、昨年末から今年の6月末までの休暇をもらいました。

 

実務補習のチャンスは2月・7月・9月の年3回。7月以降になると育休も終えているため、育児と仕事と並走しながら実務補修をするのは相当厳しいことが想定されました。であればこの育休中に全て終わらせられる15日コースがベターだと考えました。

 

結論

「実務補習やりたい」「育休期間中に終わらす」という2つの理由から、なかば必然的に実務補習の15日間コースの選択をしました。妻とも話し合い(ほぼ一方的な提案でしたが)、まぁそれしかないかということもあり、了承もらえました。

 

今後またとない貴重な機会を、全力で取り組みたいと思います。

 

f:id:coffee-and-poem104:20210105162741p:plain

実務補修、楽しみだな。